期末テストの結果
■2022/11/8
朝の気温もぐっと下がり、冬の気配が日に日に色濃くなってきました。
2学期末テストの結果も出始めています。
このあとの3者懇談では、学習や進路について話し合いが行われます。
成績が上がった人・下がった人・変わらなかった人それぞれが、
今後に備えてしっかり考える時期です。
まず、大切なのはテスト解答の確認です!
終わったテストをそのまま放置してはいけません。
見直しと確認が大切です。
解らなかった問題を素通りしては、同じことの繰り返しになってしまいます。
解るを増やしていくことで成績も上がります。
今まで、勉強が進まなかった人や苦手教科がある人は、
一度「無料体験」をお試しください。
体験で気づくことがあります。
自分のために頑張りましょう!
2学期末テストの結果も出始めています。
このあとの3者懇談では、学習や進路について話し合いが行われます。
成績が上がった人・下がった人・変わらなかった人それぞれが、
今後に備えてしっかり考える時期です。
まず、大切なのはテスト解答の確認です!
終わったテストをそのまま放置してはいけません。
見直しと確認が大切です。
解らなかった問題を素通りしては、同じことの繰り返しになってしまいます。
解るを増やしていくことで成績も上がります。
今まで、勉強が進まなかった人や苦手教科がある人は、
一度「無料体験」をお試しください。
体験で気づくことがあります。
自分のために頑張りましょう!